イマドキ育児に「育児家電」活用のススメ

日々の生活を助けてくれる「家電」。子育てのカテゴリーにもこの「家電」があるといいな、と思いませんか?実は・・・あるんです。

これからの育児は、「ヒト・モノ・コト」を上手に頼るという選択肢がある時代。

育児にまつわるこんな「育児家電」も上手に活用して、家族で楽しく過ごす時間を増やしましょう。

みんなに知ってほしい
「子育ての知恵」
まとめてみた

「子育てを助ける」をテーマに、ママとパパから集めた生きた「子育ての知恵」、時短家電や育児ノウハウを活用して子育てをしているご家庭の事例、そして「育児家電」の一例もご紹介。

今の子育てを少しでもラクにする方法が見つかりますように。

記事を読む

みんなに知ってほしい
育児家電
電動さく乳器

母乳育児を自動のチカラでアシストする「電動さく乳器」

さく乳器は母乳を赤ちゃんに与えるための道具で、母乳のストックを作ったり、母乳育児中のおっぱいのメンテナンスや乳腺炎などのトラブル防止など、さまざまなシーンで母乳育児中をアシストします。

手動と電動があるけれど、さく乳の回数が多い方や、時間や手の負担が気になる方は育児家電の「電動さく乳器」がおすすめ。

時間のない育児にプラスしてさく乳の時間を…となると、ママの負担は大きくなります。であればそのさく乳は電動に頼って効率よく、楽しい授乳生活を送ってください!

みんなに知ってほしい
育児家電
電動鼻吸い器

家庭でパワフルに鼻水のケアをする「電動鼻吸い器」

お出かけの機会が増える頃や保育園に行き始める頃などから、子どもは風邪をひくことがあります。赤ちゃんは自分で鼻をかめないから、大人が吸ってあげる必要があります。

鼻吸い器も手動と電動があるけれど、手軽に、耳鼻科に通院するのと同様にスッキリ吸うなら「電動鼻吸い器」がおすすめ。

混み合う耳鼻科に通院する労力と時間も請け負ってくれるのが電動です。その時間で家族で過ごす余裕を生み出す育児家電です。

「育児家電」のような便利なものの存在を知っておくと、育児の選択肢が広がります。

「ここは育児家電に任せよう」と決めてしまえば、ママとパパの負担や作業の時間が軽減し、家族で過ごす時間が増えるかもしれません。

「ヒト・モノ・コト」を上手に頼って、育児時間の余白が生まれることを心から願っています。

こちらもチェック!

育児イマLABOトップページへ